


blogも長い間お休みしてしまうと記事のまとめ方さえうまくいかなくてついつい伸ばし伸ばしになりました。
私の記録のためにここのところの、私の心をゆさぶったことについていくつかゆっくり綴ろうと思います。
直近から
7/9の日曜日、千葉の幕張海浜公園駅のZozoマリンスタジアムで行われたBIGBANGのよんべくんのソロライブに行きました!

マイブームです。
とりあえず、彼は今バラエティに引っ張りだこなのでディーンフジオカの出る番組はチェックしてます。
ぴったんこカンカンも見たし、あぶない夜会も見たし、それ以外にもいくつか見てますが、彼、とても面白いですね。
ハンサムだけじゃなくてキャラが魅力的だわ。
話し方はとても丁寧で今風なしゃべり方などはせず、きちんとしています。
彼の経歴もなかなか面白いですが、やはりどんな境遇でも持ってる人は違うよね。
チャンスはいろんなところに転がっていてそれを掴んでやってみて現在に至る。
こだわりが強くて趣味もすべて師匠レベル。
だから対談していても話の引き出しがいくつもあって面白い♪
NHKの朝ドラの伍代さまで私は彼を注目するようになったんですが、顔つきは斎藤工から嫌らしさとかだらしなさをいいあんばいまで減らした、みたいな雰囲気の顔立ちなのよね~
しっかりアジアンな顔立ちですが経歴のせいなのか話してると日本人ぽくないというか、もしかしたら中国語や英語を喋る彼の方がしっくりくるみたいな。
深キョンとのだめ恋も見てますが、最初は予想通りあんまり面白くなくてねー(笑)
深キョンもまたもや舌足らずみたいな路線なの??ってちょっとうんざりしてたんだけど、ディーン様見たさに毎週録画して見てました。
そしたらおもしろくなってきた!p(^-^)q
視聴率を見てみると…

やっぱり!最上くんのプロポーズがあったから視聴率アップしたね!
(※スペシャリスト、視聴率いいのねー!友人が面白いって言ってたけど、今度見てみよう)
主任役のディーンさんはすごく演技がうまいかどうかは実は微妙な感じ。
「あぁ?」とか「○○してんじゃねーよ!」とかヤンキー風の喋りに私は違和感を感じるのよね。
でも素敵なのは間違いないです。
これからはるこさんと最上くんとまわりの人がミチコとどんなふうに絡んでくるのか楽しみだわ。
最終的には主任(ディーン様)とハッピーエンドになってほしいわー♪
BSJAPANでは韓国ドラマ「ミセン」がすでに始まってるのを知らなくてやっと第6回から見れるので楽しみだわ!
これはぜったいに面白いはず。
そんなわけでミセンとだめ恋、たまにバラエティ見てる毎日です。
ディーン様、いまはほんとに引っ張りだこなんですが、日本に定着してくれるのかどうかはこのブームが定着してくれるかどうかだよね。
家族はジャカルタだし、仕事があれば日本に住みますって言ってたけど、基本コスモポリタンだから住む場所にはきっとこだわってなさそう。
言葉もできるからどこでも仕事はできる、とも思ってるだろうしますますどうしても日本!という感覚は無さそうね。
でもそれでいいです!
これからは映画にも出てほしいな~

ネットで拾ったディーン様
セクシー&ワイルド!

だめ恋の主任の彼ですね。
このヘアスタイルより上の画像のヘアスタイルのが好きだわ♪

これは伍代さま♪
なんと彼の死を惜しむファンのために2/22に再登場
SMAP解散かー。
木村拓哉以外は独立ですって。
昔はSMAPから独立しようとすると業界から干される、という流れになってましたが、今回はそうではなく、円満に独立だよねー。
みんな長い間、ジャニーズ事務所に貢献してきたものね。
干されるなんてことは考えられないわ。
しかし、なぜジャニーズを出ようと思ったんだろう?
SMAPの活動はもう辞めたい、したくない、となったらジャニーズを出るしかないのだろうか?
独立して個人事務所を作る、とかいろんな可能性はあるけれど、SMAPもついに解散だと思うと正直さみしい。
夢中になって応援したことはなくても好きでよく口ずさんだ歌もあったし、スマスマは一時期は欠かさず見てたしね。
東山のいる少年隊みたいに解散してないけど最早 個人活動に終始してるgroupもあるわけで、芸能界の中で最大勢力とも言えるジャニーズをなぜ出ようと思ったのか知りたいわ。
というのも、私の御贔屓のBIGBANGも昨年全員が契約延長したんだけど、てっきりいつものように五年間の延長だと思ってたら、なんと今回は1年の延長らしくて、ちょっとそれがわかったのはつい一昨日のことで、かなりざわざわしてるからなのです。
今年はTop君が兵役に行くと思われますが、兵役が絡んでるので今後BIGBANGを続けるのかわからないので1年契約したらしい。
今までソロ活もしてたんだからこれまで通り、誰か抜けてもやれるじゃん?兵役で誰かが抜けてる時期はソロ活に精を出せばいいじゃん?と思っていましたが、どうなるかわからないわね。
BIGBANGやりたくない、でもYGには残りたい、っていうのも可能なのかな?
今回の彼らの活動で私もgroupって大変だな、と思うことはありました。
なんせアメリカとか南米とかオーストラリアとかまで行っちゃうworldtourで、去年の四月からずーっとtourが続いていて、今は日本でのドームツアーでいよいよ来月でそれも終わるわけですが、ほぼ1年!!
これ毎回やってたら彼ら疲弊するかも?ってついつい思っちゃいました。
歌を歌える機会があって、多くのファンが世界で待ってるのは幸せな状況だけど、音楽性が高いからこそ時分のやりたい音楽にこだわりそうでね。特によんべくん。でも君はYG以外ではやっていけないでしょ?(-_-;)
中国じゃBIGBANGの需要はすごいから、tour終わったら中国の仕事ばんばん入れられそうだし。
よんべなんて、もう団体行動嫌なんじゃないかなー?
ソロ活動!&結婚!彼の頭にあるものはその2つでは??
でもBIGBANGというgroupはなくなってほしくないなー

朝からビックリポンなnewsでした。
SMAP解散!の記事はこちらから


11/15日曜日、BIGBANGのMADEツアー、東京ドームに初参戦してきました。
感想…できれば、これからの京セラも行きたい!オーラス福岡も行きたかったなー…という気持ちです。
BIGBANGのリードボーカルよんべ君がマイブーム、と以前の記事で書きましたが、よんべ君を通してBIGBANGの曲や、五人のキャラを暇に任せて毎日のように観察しております。
一言で言えば彼らの音楽が大好きで、とても私の好みに合います。
つまり.リーダーであるGドラゴンの作る曲たちが私の耳に心地よいってことですね。
昔から、誰彼問わず 音楽はいつも聞いていて、洋楽が多かったのですがよんべ君を知った今年の一月からは
よんべのソロアルバム
Gドラゴンのソロアルバム
BIGBANGのアルバム
これらをひたすらリピートしてるのですが、まったく飽きないのよね。どゆこと?
気に入った曲はいつもある程度で飽きて次の曲探したり、何曲かまとめて聞くのがいつものことだったのに。
曲が気に入って、あとはYouTubeで過去から今までの彼らを検証する作業が楽しすぎてたまらない。
ファンクラブにも入っていないので今回もチケットを譲ってもらっての参戦でした。
11/14は、ライブビューイングも見て
よんべのすばらしーリードボーカルにまた惚れた…
そして、11/15で、生の彼らに会って、
メンバー全員の魅力が満載でやはり生は違う、としみじみ。
微妙に間の悪いMCも面白すぎる!
そして、スマホで連日聴いてた曲を生で堪能できて、大満足のライブでした。
なんと彼ら、春にファンミがあるんだって。
ファンクラブにもまだはいってないのに。
しかも、びょんほんの三月のファンミ、すでに申し込んでるし、重なるかも??
ビョンホンさんに嵌まったお陰でこの10年超、雑誌やグッズやDVDなど、膨大な量です。
先日、老後は、自分が亡くなった時に残された人が始末に困るようなことがないように、身の回りを整理しましょう、みたいな番組やっていて、年をとってしまうと、整理とか片付けをする気力も無くなると。
だから、まだ整理能力やファイリング能力や断捨離するパワー(判断するパワー)が残ってるうちにやっておいた方がいいですよって。
そんなのを見てたので、断捨離を促進するのと同時に
今後一切、デジタル保存できるもの以外は集めない!
ファン活も減らす方向で!
と心がけようとしてた矢先に、心の隙間にするりと入ってきてしまったよんべ君&BIGBANG、こんにちは。
ファン活すると、どうしてもいろいろ増えるよね…
曲が気に入って早速、よんべのソウルコンのDVDやよんべのソロアルバム買っちゃったし…(でも、その後は一切買ってません!BIGBANG関連の曲もYouTube頼み)
まあ、そんな心配をしつつ、びょんほん関連だけではなく、身の回りの整理整頓を少しずつ、本格的に始めようと思っています。
大好きな音楽がある、っていうのは私にはすごくいいみたいです。
今回の彼らのカムバックの曲が韓国でもすごい人気で、恐らく今年のMAMAでも賞を独占すると思ってますが、一番年長のTop君の兵役も控えてるしBIGBANGも五人で活動できる最後のタイミングかもしれない。
なので五人に会えるのも期間限定の逢瀬かもしれない。
ライブに行って生の彼らを目に焼き付ける、だけなら私の回りには何もブツは残らないよね。
記憶だけが残って。
そういう風にするかな…
できるかな…
まあ、いきなり平熱になるかもしれないしね。
出来るときにできることしとこう。

このステージが最後でもいいから、僕が持った全てのものを出せるように助けて下さい
先日、マイブームでBIGBANGの二人を注目中っていう記事をあげたばかりですが、実は25日、BIGBANGは三年ぶりにカムバックし、まさに25日、26日とソウルでコンサートが開催されまして、BIGBANGのファン(vipと呼ぶらしい)は、日本からも大挙してソウル入りしていることを記事で読みました。
私はもちろん、楽しみではあるけれど、外野から何時間後かの時差で情報収集するつもりでおりました。
わたしは、Kポップ歌手のカムバに立ち会ったのは初めてなのてすが、いやー、すごいね。
リアルタイムでライブ音源が聴けてしまった…
驚きました。
イルボンペンが、「きゃ~どうしよう…ジヨンかっこよすぎる~」っていう呟きまで聞けました(笑)
また、YouTubeでファンカムがすぐにあがるしね。
新曲のLoserと、BaeBaeもバッチリ聞けました。
ヨンベのソロパートも聴けた♪
当たり前なんでしょうが、新曲以外の曲は、観客がBIGBANGメンバーと一緒に歌ってた!
すべての曲を。
なので、会場が一体となっててそこに身を置くだけで興奮してきそうね。
すごい…
歌詞カード見ないで全曲ソラで歌えるんだね。
わたし、ハミングくらいしかできない。
熱い~ペンとはこうあるべきなのね。
ヨンベ、ごめん、私、多分ずっと外野だから!(笑)
それにしてもソウルでの(自国)ライブの歓声!きょうせい!
凄まじい…
生の威力!
わかるわー
生びょんだって、興奮でしたから!
まして、BIGBANGの場合、ファンは新曲を待って待って待ってやっと完全体でのカムバですからね。
にわかペンの私でさえ楽しみでした。
それになんといってもペンが若い!
ライブのパワーは若いペンが作ってると言える。
新曲の私の感想を言ってしまえば、真性BIGBANGペンには怒られるかもしれないけど、ファンベビや、bad boyの時ほどの強烈なインパクトは感じなかった。
落ち着いた感のあるいい曲、意外だった。
5/1にきちんとフルで聞けるらしいので改めて聴きます!
また、毎月二曲ずつ新曲出すらしいからこれ!っていうのはこれから聞けるのかもしれない。
それにしても、人気グループのカムバってこんなすごいものなの?
しかも、上がってくる動画、画像のほとんどがジヨン!
トップやテソン、スンリもまあまあ上がってるし、ヨンベ…受容ないんだろか?(-_-;)
ヨンベblog自体、あんまり無いようなんですが貴重なよんべblogさんとこでまとめて画像、動画を見せてもらいましたけども。
今まで野性児だったよんべが今回はスタイリッシュになって嬉しいわ♪